メンズメニュー
ベーシックカット(45分)
カット+眉カット(45分)
(ベーシックカット+眉カット)
クレイヘッドスパコース(1時間)
クレイヘッドスパコース+眉カット(1時間)
メンテナンスカット (10分程度)
気になる1部分のみカット
(耳まわり・前髪など10分位で簡単に調整できる範囲内で)
(耳まわり・前髪など10分位で簡単に調整できる範囲内で)
週末は男性客比率が約40%になる『SWITCH』に
おまかせください
『なんでうまくいかないんだろうオレの髪』
『うちのダンナ、ど~にかして!!』
の声にもお答えします!
チーフスタイリストの三浦です。
先日、定年を迎えて髪も寂しくなった父が、「切るところないだろう」と 某激安カットチェーン店にカットに行ってきました。
「大変な事になったからどうにか直せないか」・・・と言うので見てみると
いきなりバリカンでバリバリバリ!!といき、
ビックリしているうちに眉毛もバリバリ!!!!
『うちのダンナ、ど~にかして!!』
の声にもお答えします!
チーフスタイリストの三浦です。
先日、定年を迎えて髪も寂しくなった父が、「切るところないだろう」と 某激安カットチェーン店にカットに行ってきました。
「大変な事になったからどうにか直せないか」・・・と言うので見てみると
いきなりバリカンでバリバリバリ!!といき、
ビックリしているうちに眉毛もバリバリ!!!!

さっぱり短くなったのですが・・・量の調節もしていないので
横広がりのカッパ頭になってしまいました。
これを、セットしようにも どうしても不自然になってしまいます。
女性は「薄くても自然にしていればいいのに・・・」という意見が多いのに対して、男性本人にとっては切実な問題です。自然にしようにも。意識しちゃって自然にできないのです。
そこで、このような男性に必要なスタイルは、奥行きを出すフォルムコントロールが有効だと思います。毛量を平均化する事がポイントです。
全体に短くして、後ろを柔らかくハチが膨らまないようにカット。
サイドなどの毛量の集中しやすい部分は、さっぱり短く量調節もしてなじませます。
できれば、少し明るめのカラーで、地肌と髪の色とのコントラストを小さくするといいですね。
横広がりのカッパ頭になってしまいました。
これを、セットしようにも どうしても不自然になってしまいます。
女性は「薄くても自然にしていればいいのに・・・」という意見が多いのに対して、男性本人にとっては切実な問題です。自然にしようにも。意識しちゃって自然にできないのです。
そこで、このような男性に必要なスタイルは、奥行きを出すフォルムコントロールが有効だと思います。毛量を平均化する事がポイントです。
全体に短くして、後ろを柔らかくハチが膨らまないようにカット。
サイドなどの毛量の集中しやすい部分は、さっぱり短く量調節もしてなじませます。
できれば、少し明るめのカラーで、地肌と髪の色とのコントラストを小さくするといいですね。